地域情報コンテンツ

山梨県の障害者歯科について

お住まいの地域に応じて歯科医療をとりまく環境は様々です。障害者歯科にかかわる各種情報を都道府県別に整理するために、こちらの記事では「山梨県の障害者歯科」に関する地域医療情報をまとめています。

目次

【山梨県】日本障害者歯科学会 認定医のいる施設

「一般社団法人 日本障害者歯科学会」は1973年に日本心身障害児者歯科医療研究会として設立され、1984年に日本障害者歯科学会への名称変更を経て、現在に至ります(2018年度現在の会員数:約5,000名)。

日本障害者歯科学会の認定医として、山梨県には「8件」の認定医のいる施設が学会ホームページに掲載されています。(2019年7月17日現在)

※参照元:日本障害者歯科学会HP(掲載順序:郵便番号順)

【甲府市】一般社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター

一般社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
住所:山梨県甲府市屋形2-1-33
TEL:055-252-9955
HP:http://yda.jp
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:○
認定医:○
認定歯科衛生士:○
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【甲府市】菊地原歯科医院

菊地原歯科医院
住所:山梨県甲府市丸の内3-9-12
TEL:055-222-5744
関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=27
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:○
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【甲府市】あきやま歯科医院

あきやま歯科医院
住所:山梨県甲府市高畑1-22-6
TEL:055-222-8148
最新関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=40
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【甲府市】鈴木歯科医院

鈴木歯科医院
住所:山梨県甲府市下河原町2-7
TEL:055-228-8102
関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=124
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【都留市】戸澤歯科医院

戸澤歯科医院
住所:山梨県都留市戸沢290-1
TEL:0554-43-4102
関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=402
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:×
笑気:×
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【都留市】一般社団法人山梨県歯科医師会 富士・東部口腔保健センター

一般社団法人山梨県歯科医師会 富士・東部口腔保健センター
住所:山梨県都留市つる5-1-55
TEL:0554-56-8899
HP:http://yda.jp
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:○
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【富士吉田市】渡辺歯科医院

渡辺歯科医院
住所:山梨県富士吉田市下吉田3-4-1
TEL:0555-22-0368
関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=380
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:◯
笑気:×
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

【中央市】一瀬歯科医院

一瀬歯科医院
住所:山梨県中央市山之神4-87
TEL:055-273-5584
関連HP:http://www.yda.jp/search/view.php?no=302
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:×
笑気:○
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)

日本障害者歯科学会の「認定医のいる施設」に関する各項目(障害者、障害児、全身疾患、要介護、摂食、笑気、静脈、全身麻酔、臨床経験施設、認定医、認定衛生士)の詳細につきましては【参考】地域情報ラインナップに関する補足をご参照ください。

山梨県歯科医師会/心身障がい児(者)歯科診療

心身障がい児(者)歯科診療

口腔保健センター内で診療しています。

◇口腔保健センター
〒400-0017 甲府市屋形2−1−33
TEL:055-252-9955
火・木曜日午後(予約制)

◇富士・東部口腔保健センター
〒402-0056 都留市つる5-1-55
TEL:0554-56-8899
月2回木曜日午前中、毎週木曜日午後

(出典:山梨県歯科医師会HP)

山梨県/障害者歯科の一次・二次・三次医療機関

一次医療機関に該当する例(山梨県)
・菊地原歯科医院
・あきやま歯科医院
・鈴木歯科医院
・戸澤歯科医院
・渡辺歯科医院
・一瀬歯科医院

二次医療機関に該当する例(山梨県)
・一般社団法人山梨県歯科医師会 山梨口腔保健センター
・一般社団法人山梨県歯科医師会 富士・東部口腔保健センター

三次医療機関に該当する例(山梨県)
・(該当なし)

「障害者歯科における一次・二次・三次医療機関」につきましては【参考】地域情報ラインナップに関する補足を併せてご参照ください。

当記事は「日本障害者歯科学会HP」「県庁HP」「都道府県歯科医師会HP」を主な参考として【2019年7月17日時点】においてインターネット上に公開されている情報をとりまとめたものになります。障害者歯科学会認定医の有無にかかわらず、障害者歯科診療協力医などが設置されている地域がございます。最新情報につきましては出典元のホームページをご確認いただき、疑義に関しては当サイトのお問い合わせページよりご連絡ください。

ABOUT ME
監修歯科医師|黒田英孝
神奈川歯科大学附属病院 麻酔科 講師、ホワイト歯科クリニック(群馬県高崎市)非常勤医として、障害を持つ方々の歯科医療に従事しています。静脈内鎮静法や全身麻酔を応用し、安全な歯科医療を提供しています。※参考リンク:神奈川歯科大学附属病院ホワイト歯科クリニック