お住まいの地域に応じて歯科医療をとりまく環境は様々です。障害者歯科にかかわる各種情報を都道府県別に整理するために、こちらの記事では「高知県の障害者歯科」に関する地域医療情報をまとめています。
目次
【高知県】日本障害者歯科学会 認定医のいる施設
「一般社団法人 日本障害者歯科学会」は1973年に日本心身障害児者歯科医療研究会として設立され、1984年に日本障害者歯科学会への名称変更を経て、現在に至ります(2018年度現在の会員数:約5,000名)。
日本障害者歯科学会の認定医として、高知県には「1件」の認定医のいる施設が学会ホームページに掲載されています。(2019年7月2日時点)
【高知市】医療法人 広田歯科医院

医療法人 広田歯科医院
住所:高知県高知市春野町芳原3401
TEL:088-848-1234
HP:http://hirotashika.la.coocan.jp/
ーーーーー
障害者:○
障害児:○
全身疾患:○
要介護:○
摂食:○
笑気:×
静脈:×
全身麻酔:×
臨床経験施設:×
認定医:○
認定歯科衛生士:×
ーーーーー
※参照元:日本障害者歯科学会HP(個別ページ)
日本障害者歯科学会の「認定医のいる施設」に関する各項目(障害者、障害児、全身疾患、要介護、摂食、笑気、静脈、全身麻酔、臨床経験施設、認定医、認定衛生士)の詳細につきましては【参考】地域情報ラインナップに関する補足をご参照ください。
高知県歯科医師会/障害児・者歯科診療

障害児・者歯科診療
<障がい者診療>
心身に障害のある方で、一般の歯科診療所では治療が困難であり、 通院可能な方を対象に、予防措置、歯科診療及び相談に応じます。ーーー
<場所>
高知県歯科医師会歯科保健センター(総合あんしんセンター1F)[診療時間]
毎週土曜日 10:00~12:00/13:00~16:00
第2木曜日 13:00~16:30
第4木曜日 14:00~16:30
(年末・年始・祝日を除く)[予約・問合せ等]
TEL 088-824-7862(予約制のため事前にご連絡ください)ーーー
<場所>
高知県歯科医師会歯科保健センター幡多分室(四万十市立市民病院 西棟1F)[診療時間]
月2回日曜日 9:30~12:00/13:20~15:00
[予約・問合せ等]
TEL 088-824-7862(予約制のため事前にご連絡ください)[診療当日の連絡]
TEL 0880-34-8500(当日の急なキャンセル等の連絡先)<要介護者歯科診療>
高齢や障害などの理由で歯科診療所に通院できない方(在宅・病院・施設)を対象に、歯科診療を受けられるように相談窓口を開設しています。(出典:高知県歯科医師会HP)
高知県/障害者歯科の一次・二次・三次医療機関
■一次医療機関に該当する例(高知県)
・医療法人 広田歯科医院
■二次医療機関に該当する例(高知県)
・高知県歯科医師会歯科保健センター
■三次医療機関に該当する例(高知県)
・(該当なし)
「障害者歯科における一次・二次・三次医療機関」につきましては【参考】地域情報ラインナップに関する補足を併せてご参照ください。
当記事は「日本障害者歯科学会HP」「県庁HP」「都道府県歯科医師会HP」を主な参考として【2019年7月2日時点】においてインターネット上に公開されている情報をとりまとめたものになります。障害者歯科学会認定医の有無にかかわらず、障害者歯科診療協力医などが設置されている地域がございます。最新情報につきましては出典元のホームページをご確認いただき、疑義に関しては当サイトのお問い合わせページよりご連絡ください。
